このエントリーをはてなブックマークに追加

【自動車整備士】ダイハツ車の点検・整備 ◇年間休日114日/残業少なめの働き易い環境

職種: ダイハツ車の点検・整備を行う整備士
雇用形態: 正社員
エリア: 北海道苫小牧市拓勇東町1丁目30番19号
X
Facebook
Hatena
Pocket
LINE

業務内容

■ダイハツ車の点検・整備及びそれに付帯する接客業務を行っていただきます。 

【具体的には】
・新車、中古車の納車前点検、整備業務
・出迎えから見送りまで顧客対応の一部を担当
・入庫車輌の法定点検整備、車検業務
・車輌の故障診断と、それに伴う部品交換業務
・点検整備、修理の内容について、サービスフロントへの説明業務
・オイル交換、タイヤ交換、洗車、車輌回送などの軽作業
・整備台数:5~6台/日(車検・点検・一般整備)

※本求人は、株式会社グローバによる職業紹介での求人ご紹介となります。

求める人物像

■必須
・自動車整備経験3年以上(業種不問)
■必須
・自動車整備士3級以上
・普通自動車運転免許(MT)

募集要項

職種ダイハツ車の点検・整備を行う整備士
雇用形態正社員
勤務体系固定時間制
就業時間
9:15~18:00 ※実働時間7時間45分

残業:月20時間程度
※繁忙期:11月・3月・4月
休日
■年間休日:114日
■定休日:火曜、第2・第3水曜日、祝日+個人休0~2回

■長期休暇 ※いずれも7日前後
 ┗GW・夏季・年末年始
給与
月給:188,000円 〜 264,800円
固定残業:なし
年収:300万円~500万円
月給:188,000~264,800円
※保有資格や経験により基本給を決定いたします。

昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月・12月)前年度実績4.8ヶ月分/年
試用期間
試用期間:あり
期間:6ヶ月
条件:本採用時と同様
6ヵ月(同条件)
待遇・福利厚生
<手当>
■通勤手当(上限50,000円)
■時間外勤務手当
■資格手当(メーカー検定未取得の場合の金額)
 ┗1級 4,500円、2級 4,000円、3級 2,000円
  ※メーカー検定の取得に応じて変動があります。
■住宅手当
 ┗世帯主 17,000円、準世帯主 9,000円
■扶養手当
 ┗配偶者 14,000円
  第一子・第二子 4,500円
  第三子以降 3,000円

<福利厚生>
■自動車社員購入・整備割引
■資格取得支援あり
■確定拠出年金制度
■退職金制度(在籍3年以上)
■慶弔見舞金
■各種社会保険完備
(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
加入保険健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり
受動喫煙防止措置屋内原則禁煙(喫煙室有)
就業場所北海道苫小牧市拓勇東町1丁目30番19号
勤務先名ダイハツ北海道販売株式会社
勤務先ウェブサイトURLhttps://www.daihatsu-hokkaido.co.jp/
勤務先事業内容
ダイハツ新車・中古車の販売
自動車の車検・点検・一般整備・修理
自動車部品・用品の販売
各種自動車保険・損害保険代理店業務
中古車の買取・査定業務
お客様サポート・アフターサービス
応募書類等履歴書、職務経歴書
応募受付電話番号03-6419-7130

SNSでシェア

X
Facebook
Hatena
Pocket
LINE

技能工(整備・メカニック)に関連する求人票を見る