このエントリーをはてなブックマークに追加

【函館支店】建設機械のルート営業 ~大手重工グループ/業界未経験歓迎/U・Iターン歓迎!

職種: 建設機械のルート営業
雇用形態: 正社員
エリア: 北海道北斗市追分3丁目2-3
X
Facebook
Hatena
Pocket
LINE

業務内容

■業務内容:
工事現場などで使われるショベルや除雪車などのルート営業を担当頂きます。既存のお客様が多く、その方々とのやり取りが基本になります。

・取り扱っている機械のレンタル、修理、整備、車検等の受注営業
・業務に慣れてきた後、訪問先での簡単な整備作業もございます。
※販売営業担当と同席の上、ご提案をすることもございます。

また家庭の事情を考慮するため、無理な異動は発生せずに地元に根差して働くことができます!

■入社後の流れ:
入社後は、先輩社員と同行訪問をしていただき業務を覚えていただきます。カタログに記載の製品は多岐にわたりますが、一つ一つ覚えていくことからスタートとなります。その後、時間を掛けてお客様と関係構築を行っていき、顧客訪問の際には社有車を利用いただきます。

営業ノルマは個人で持つことは無く、支店全員で目標に対して数字を追う為、日々数字に追われるようなストレスなどは基本的にはございません。


変更の範囲:会社の定める業務

※本求人は、株式会社グローバによる人材紹介サービスでの求人ご紹介となります

求める人物像

■必須条件
・営業経験をお持ちの方(業界不問)

\業界未経験歓迎/
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■必須条件
・普通自動車運転免許

募集要項

職種建設機械のルート営業
雇用形態正社員
勤務体系変形労働時間制
就業時間
<標準的な勤務時間帯>
8:30~17:30

<労働時間区分>
1年単位の変形労働時間制
対象期間の総所定労働時間:2048時間00分
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
休日
週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数110日

日曜・祝日・※土曜日 4月~9月は週休二日。10~3月は原則土曜日隔週休
年末年始・お盆休暇あり。有給休暇(入社初年度は入社時に付与。入社時期により日数規定あり)
給与
月給:180,000円 〜 230,000円
固定残業:なし
<賃金内訳>
月額(基本給):180,000円~230,000円
※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

<残業手当>


<給与補足>
※経験・スキルを考慮のうえ、当社規定にて決定
■昇給あり(過去実績・5,800円~)
■賞与:年2回(R4年度実績3.83ヶ月分)
■燃料手当:50,000~150,000円
■期末手当:R4年度実績2.05ヶ月分※業績による
試用期間
試用期間:あり
期間:3ヶ月
条件:本採用時と同様
3ヶ月(同条件)
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:福利厚生その他欄参照
家族手当:8,000~24,000円
住宅手当:世帯主20,000円、単身10,000円
社会保険:補足事項なし
退職金制度:再雇用制度あり/65歳迄

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
現場OJTを通して業務を学んで頂きます。

<その他補足>
■財形貯蓄
■総合福祉団体定期保険
■確定給付企業年金、
■通勤手当補足:マイカー通勤可能(2km以上/1kmあたり1,300円、月間上限50,000円)
■燃料手当:50,000~150,000円
■育児休業、介護休業
■労災上乗せ保険、傷害保険、骨折治療保険、3大疾病サポート保険の加入
加入保険健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり
就業場所北海道北斗市追分3丁目2-3
勤務先名北海道川崎建機株式会社
勤務先ウェブサイトURLhttps://www.hkwj.co.jp/
勤務先事業内容
川崎重工業グループ建設機械の北海道地区における総代理店としてホイールローダを中心とした製品の販売及びサービスを行っています。
応募書類等履歴書、職務経歴書
応募受付電話番号03-6419-7130

SNSでシェア

X
Facebook
Hatena
Pocket
LINE

法人営業に関連する求人票を見る