年間休日126日/充実した福利厚生/住友重機械グループの建設機械営業
職種: 建設機械のルート営業
雇用形態: 正社員
エリア: 福島県相馬市日下石字福田11番2

業務内容
住友ブランドの油圧ショベルや道路機械を、国内の建設会社や建機レンタル会社へ提案・販売する営業職です。
お客様との信頼関係を重視し、親しみやすいコミュニケーションを心がけることで、長期的な取引へとつなげています。長年お付き合いのあるお客様が多く、3代続く関係の取引先も存在します。既存顧客からの紹介案件が豊富で、新規営業がスムーズに進められる点も特徴です。また、操作性の高さで評価される製品が多く、試乗を通じて契約につながることも珍しくありません。
◆安心のサポートと多彩なキャリアパス
全国に約150名在籍する営業チームのうち、中途入社者が半数を占めています。多くのメンバーが異業種からの転職者で、業界未経験からでも安心して活躍できる充実したサポート体制を整えています。さらに、営業職としてのキャリアを築いた後は、販売促進や本社企画職など幅広いキャリアパスを選択できる環境があります。勤務エリアは基本的に採用エリア内ですが、必要に応じて転勤の可能性もあります。
【業務内容は会社規定に基づきます】
お客様との信頼関係を重視し、親しみやすいコミュニケーションを心がけることで、長期的な取引へとつなげています。長年お付き合いのあるお客様が多く、3代続く関係の取引先も存在します。既存顧客からの紹介案件が豊富で、新規営業がスムーズに進められる点も特徴です。また、操作性の高さで評価される製品が多く、試乗を通じて契約につながることも珍しくありません。
◆安心のサポートと多彩なキャリアパス
全国に約150名在籍する営業チームのうち、中途入社者が半数を占めています。多くのメンバーが異業種からの転職者で、業界未経験からでも安心して活躍できる充実したサポート体制を整えています。さらに、営業職としてのキャリアを築いた後は、販売促進や本社企画職など幅広いキャリアパスを選択できる環境があります。勤務エリアは基本的に採用エリア内ですが、必要に応じて転勤の可能性もあります。
【業務内容は会社規定に基づきます】
※本求人は、株式会社グローバによる人材紹介サービスでの求人ご紹介となります
求める人物像
必要な経験等
【必須】
■何かしらの営業経験をお持ちの方
■新規開拓を伴う営業経験をお持ちの方
※若手育成のため、おおむね35歳くらいまで
必要な資格
■普通自動車免許(AT限定可)
募集要項
職種 | 建設機械のルート営業 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | 固定時間制 |
就業時間 | 8:30~17:30(実働8時間) フレックスタイム制あり(コアタイムなし) |
休日 | 完全週休二日制 年間休日126日 (2024年度カレンダー) 土曜日、日曜日、国民の祝日、メーデー、年末年始、夏季休日 有給休暇 初年度より一年につき22日付与 慶弔休暇、リフレッシュ休暇 年間休日数: 126 |
給与 | 月給:245,000円 〜 332,100円 固定残業:なし 賞与:年2回(6月、12月) 時間外手当:100%支給 |
試用期間 | 試用期間:あり 月給:245,000円 〜 332,100円 固定残業:なし 3カ月あり(期間中の給与・待遇等は変わりません) |
加入保険 | 健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり |
受動喫煙防止措置 | 屋内禁煙 |
定年齢 | 65歳 |
就業場所 | 福島県相馬市日下石字福田11番2 |
勤務先名 | 住友建機販売株式会社 |
勤務先ウェブサイトURL | https://www.sumitomokenkihanbai.co.jp/ |
勤務先事業内容 | 建設機械の国内販売、修理、賃貸 |
応募書類等 | 履歴書、職務経歴書 |
応募受付電話番号 | 03-6419-7130 |