このエントリーをはてなブックマークに追加

【大阪/高槻・転勤なし】建設機械の整備 ※プライム上場G/フレックス制/リモート相談可/WLB充実

職種: 建設機械の整備士 メカニック
雇用形態: 正社員
エリア: 大阪府高槻市唐崎西2-26-1
X
Facebook
Hatena
Pocket
LINE

業務内容

■担当業務:
建設機械の整備・修理をお任せします。
・担当製品:トンネルを工事する際に利用する、油圧ショベル、ダンプ、トラック、コンクリート吹付機(トンネルの内部にコンクリートを吹き付ける機械)等
(1)機械の点検業務
(2)機械の亀裂があった場合の溶接
(3)電装回りの部品交換(電圧レギュレーター、ガソリンエンジンの点火装置、エンジンコントロールユニットなど)
※出張による各現場での修理作業があります。出張先は東北エリア(岩手・宮城・福島・山形・秋田・青森)のみです。

■組織構成:
現在3名の技術職担当が活躍しております。

■この求人の魅力
(1)大型連休取得可能です。お盆やGW、年末年始はしっかり休めます。有給取得も推奨しており、土日合わせて7日間の長期休暇も取得可能です。
(2)国内シェア60%の製品あり/ニシオホールディングスのグループ会社で安定!当社が開発製造したコンクリート吹付機械は国内シェア60%を誇っています。

■評価制度:目標管理制度と連動した職能資格制度があります。1級~8級まで等級が決められており、それぞれに役割があります。新卒は1級、経験のある方はまず2級から業務をスタートいただきます。グループでの活動となりますが、3~4級に昇格するとグループの班長、5級以上になると工場長、支店長、部長職などをお任せすることもございます。

※本求人は、株式会社グローバによる人材紹介サービスでの求人ご紹介となります

求める人物像


必要な経験等
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・機械、電気系のバックグランドをお持ちの方



必要な資格
特になし

募集要項

職種建設機械の整備士 メカニック
雇用形態正社員
勤務体系フレックスタイム制度
就業時間
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:75分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:30~17:30
<その他就業時間補足>
※昼休憩の他、15時~15時15分の15分休憩あり
休日
週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日

休日:日・他(自社カレンダーによる)休み
ゴールデンウィーク、夏季休暇、年末年始休暇、特別休暇(慶弔)、年次有給休暇(入社時5日、入社6ヶ月経過後5日付与)
年間休日数: 122
給与
月給:300,000円 〜 440,000円
固定残業:なし
賞与:年2回(平均4.2ヶ月分)
■昇給あり(0%~2.96%)
■その他固定手当:職務手当(10,000円~100,000円)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定
試用期間
試用期間:あり
月給:300,000円 〜 440,000円
固定残業:なし
3ヶ月
加入保険健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり
定年齢60歳
就業場所大阪府高槻市唐崎西2-26-1
勤務先名ニシオティーアンドエム株式会社
勤務先ウェブサイトURLhttps://www.nishio-tm.co.jp/
勤務先事業内容
1. トンネル工事・鉱山用機械のリース、レンタル、販売、修理、設計・製造・製作
2. 機械器具設置工事、とび・土木・コンクリート工事の施工、請負
3. 労働者派遣に基づく労働者派遣事業
応募書類等履歴書、職務経歴書
応募受付電話番号03-6419-7130

SNSでシェア

X
Facebook
Hatena
Pocket
LINE

技能工(整備・メカニック)に関連する求人票を見る