【板橋営業所】フォークリフトなどの整備・点検/50年以上国内販売シェアトップクラス!
職種: フォークリフトなどの整備・点検
雇用形態: 正社員
エリア: 東京都板橋区新河岸1-7-12

業務内容
【主な業務】
フォークリフト・物流機器の整備・点検・修理・メンテナンス業務
【具体的には】
まずは「ショップエンジニア」として、工場内でお客様からお預かりした機台の修理・点検・整備をします。
その後「フィールドエンジニア」へステップアップしていただき、当社のフォークリフトを所有する企業様を
訪問し、現場で作業をします。
【変更の範囲:会社の定める業務】
20代から50代まで幅広い年代が活躍しています。経験を積んだベテランスタッフが多くいるので、困ったことがあれば何でも聞ける環境です。年齢が近い人だけでなく、年齢が離れた人とも気兼ねなく話せる和気あいあいとした環境です。
フォークリフト・物流機器の整備・点検・修理・メンテナンス業務
【具体的には】
まずは「ショップエンジニア」として、工場内でお客様からお預かりした機台の修理・点検・整備をします。
その後「フィールドエンジニア」へステップアップしていただき、当社のフォークリフトを所有する企業様を
訪問し、現場で作業をします。
【変更の範囲:会社の定める業務】
20代から50代まで幅広い年代が活躍しています。経験を積んだベテランスタッフが多くいるので、困ったことがあれば何でも聞ける環境です。年齢が近い人だけでなく、年齢が離れた人とも気兼ねなく話せる和気あいあいとした環境です。
※本求人は、株式会社グローバによる人材紹介サービスでの求人ご紹介となります
求める人物像
必要な経験等
\未経験OK!/
【求める人物像】
■指示されるままの整備では物足りない、お客様の顔が見える整備がしたい、整備士の資格を活かして仕事の幅を広げたい方
■安定した環境で長く働きたい方
■チームワークを大切にできる方
必要な資格
・自動車整備士2級以上
・普通自動車運転免許(AT限定可)
募集要項
職種 | フォークリフトなどの整備・点検 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | 固定時間制 |
就業時間 | 8時50分~17時25分 休憩60分 【時間外勤務】 月平均22時間程度 |
休日 | 【年間休日】 111日 123日に変更(2023年4月~) 【月間休日】 8日 日曜・祝祭日・会社指定の土曜 【長期休暇】 夏季休暇(5日) 年末年始休暇(7日) 年間休日数: 123 |
給与 | 月給:196,000円 〜 270,000円 固定残業:なし 賞与:年2回(約5.2ヶ月分/年) 【年収例】 287万円 / 経験1年 400万円 / 経験3年 520万円 / 経験6年 【昇給】 年1回(4月見直し) |
試用期間 | 試用期間:あり 月給:196,000円 〜 270,000円 固定残業:なし 3ヶ月 ※期間中の待遇に変更はありません。 |
通勤手当 | 全額支給 |
加入保険 | 健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり |
受動喫煙防止措置 | 屋内禁煙 |
就業場所 | 東京都板橋区新河岸1-7-12 |
勤務先名 | トヨタL&F東京株式会社 |
勤務先ウェブサイトURL | https://www.toyota-lf-tokyo.co.jp/ |
勤務先事業内容 | フォークリフトをはじめとした各種産業車両、物流機器、環境機器など、物流に関する様々な商品を取り扱っております。 ただ単に物を売るだけではなく、トヨタ生産方式のノウハウを用いた最適提案を行い、「街一番の物流ドクター」として、お客様の物流現場の改善、無人化・省人化を、実現していきます。 |
応募書類等 | 履歴書、職務経歴書 |
応募受付電話番号 | 03-6419-7130 |