【島根県松江市】建設機械の整備士!/何らかの整備経験がある方歓迎/国内トップクラスの実績
職種: 建機メーカーでの建設機械整備士
雇用形態: 正社員
エリア: 島根県松江市古志原二丁目5番35号

業務内容
業績好調のため増員募集。
地域密着で働けます!
本ポジションは【エリア別採用】です。
転勤が発生する場合、転勤先は原則支社内のみと、地域に根差した就業が可能です。
総合職への切り替えも可能です◎
入社後全国職へ雇用切換えを希望された場合は、年収UPが実現できます。
※希望しない限りは地域職になります。
転勤が発生した際には、引っ越し代や賃貸契約金をほぼ全額支給。
また、社宅制度の利用も可能で、家賃補助として家賃の7~8割程度は会社負担となります。
人材育成に注力!
社員のスキルアップを積極的にサポートしています。
階層別研修、職種別研修、OJT、eラーニング、資格取得支援など、様々な教育が受けられ、市場価値の高い人材へと成長可能。
腰を据えてキャリアを築きたい方には最適な環境です。
地域密着で働けます!
本ポジションは【エリア別採用】です。
転勤が発生する場合、転勤先は原則支社内のみと、地域に根差した就業が可能です。
総合職への切り替えも可能です◎
入社後全国職へ雇用切換えを希望された場合は、年収UPが実現できます。
※希望しない限りは地域職になります。
転勤が発生した際には、引っ越し代や賃貸契約金をほぼ全額支給。
また、社宅制度の利用も可能で、家賃補助として家賃の7~8割程度は会社負担となります。
人材育成に注力!
社員のスキルアップを積極的にサポートしています。
階層別研修、職種別研修、OJT、eラーニング、資格取得支援など、様々な教育が受けられ、市場価値の高い人材へと成長可能。
腰を据えてキャリアを築きたい方には最適な環境です。
※本求人は、株式会社グローバによる人材紹介サービスでの求人ご紹介となります
求める人物像
必要な経験等
□歓迎要件
建設機械(特にショベル)の知識。中古車の売買。フォークリフトの運転資格。
【上記歓迎条件が必要な理由】
あることでよりスムーズに業務ができる。
必要な資格
【下記①~③いずれかの業務経験必須】
① メーカ, メーカ販売店, またはメーカ代理店での業務経験
(乗用車, 商用車(特装含), 建機(アタッチメント含), または油圧機器の業界での業務経験。経験職種は不問)
② 乗用車, 商用車(特装含), または建機(アタッチメント含)の新品又は中古の仕入, 管理, 販売, または整備の業務経験
③ 建機のレンタル会社、カーシェア会社、レンタカー会社での業務経験
【必須の資格】
・第一種運転免許普通自動車
【あれば尚良い資格】
・車両系建設機械(整地)修了証
募集要項
職種 | 建機メーカーでの建設機械整備士 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | 固定時間制 |
就業時間 | 8:30~17:10(休憩時間45分) ※残業は月平均20~30時間程度 ※夜間呼び出しは原則ありません |
休日 | 週休2日制(土日祝/月1回程土曜出勤あり) ※年間休日実質123日(全社有給取得日5日) ※有給休暇20日(初年度は入社月による ※平均取得17.4日) GW休暇 お盆休暇 年末年始休暇 産前産後休暇 育児休暇 ※男女ともに取得実績が豊富です |
給与 | 月給:230,000円 〜 500,000円 固定残業:あり 固定残業時間:1ヶ月あたり 20.0時間 固定残業代:1ヶ月あたり 28,520円 賞与:年2回 モデル年収例 年収420万円 / 25歳 年収480万円 / 30歳 年収560万円 / 35歳 |
試用期間 | 試用期間:あり 月給:230,000円 〜 500,000円 固定残業:あり 固定残業時間:1ヶ月あたり 20.0時間 固定残業代:1ヶ月あたり 28,520円 2か月 ※待遇変動なし |
加入保険 | 健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり |
受動喫煙防止措置 | 屋内禁煙 |
就業場所 | 島根県松江市古志原二丁目5番35号 |
勤務先名 | コベルコ建機日本株式会社 |
勤務先ウェブサイトURL | https://www.kobelco-kenki.co.jp/ |
勤務先事業内容 | (1)建設機械の販売:国内上位の実績を誇るコベルコ建機の油圧ショベルを中心に、ビル解体機や自動車解体機など、顧客の作業用途に合わせてラインナップした特殊仕様の機械を販売しています。顧客となるのは土木建築会社や建機のレンタル会社、資源リサイクル関連の企業などが主要な取引先となります。 (2)建設機械の修理・メンテナンス:現場での修理対応や定期的な保守・メンテナンスのサービスを顧客のニーズに合わせて提供しています。 |
応募書類等 | 履歴書、職務経歴書 |
採用人数 | 1 名 |
応募受付電話番号 | 03-6419-7130 |