このエントリーをはてなブックマークに追加

【東京】自動車整備士/年間休日120日以上/土日両日固定休み/国内シェアトップクラスの特装車メーカー!

特装車の整備士極東開発工業株式会社東京都江東区枝川2丁目28-16
X
Facebook
Hatena
Pocket
LINE

募集要項

職種特装車の整備士
雇用形態正社員
業務内容
■特装事業部のロードサービス部門にて、特装車(架装部分)のアフターサービス・メンテナンスを円滑に進めるために、点検や修理提案等を行い、指定サービス工場との調整やサポート業務を担当していただきます。

【具体的には】
・特装車の架装部分の点検及び修理
・顧客への定期訪問による製品・取扱・日常メンテナンス・安全等の啓蒙、講習会の計画・実施
・協力会社に当たる指定サービス工場への巡回訪問や講習会実施による特装車のメンテナンスに関する指導
・特装車の故障時のトラブル発生時の対応・発生原因の究明、ディーラー・顧客・営業部門・社内関係部門等との折衝・調整
・製品トラブル・市場情報等を社内関係部署へのフィードバック
・ロードサービスマンとしてのスキル維持・向上教育の受講、積極的な自己啓発(教育)
・特装車のメンテナンスパック(有償定期点検)提案/実施、一般有償工事の受注/管理及び処理

【就業環境に関して】
■出張や残業について
・基本的には客先に行っての業務になります。場合により宿泊を伴う出張有り(エリアにより頻度は異なります)。
宿泊を伴う出張は1泊2日などの短期出張が多いです。※出張手当有り
・平均残業時間:毎月約10時間~20時間程度

■教育・研修について
・基本(OJT)教育になりますが、入社後には研修を行いますので、ご応募いただく段階での専門知識は不要なのでご安心ください。

■休日について
・年間休日は123日、稀に休日出勤もありますが振替休日の取得をしていただきます。

※本求人は、株式会社グローバによる人材紹介サービスでの求人ご紹介となります

勤務体系固定時間制
就業時間8時30分~17時30分 休憩:60分(12時00分~13時00分)
賃金
年収:380万円 ~ 600万円

給与モデル:
【月給】190,000円~310,000円
※研修期間中は月給日給制となります(ベースの金額に変動はありません。)

諸手当:
通勤手当(全額支給)、住宅手当、資格手当、出張手当

賞与・昇給:
賞与:年2回(2021年度実績:5.8か月分)
昇給:年1回
固定残業の有無なし
試用期間の有無あり
試用期間中の条件:試用期間中は日給月給制となります。ベースの金額に変動はありません。
月給:190000円~310000円
試用期間中の固定残業:なし
休日
休日:
年間123日/(内訳)週休2日制(土、日)※社内カレンダーによる

その他:
GW休暇、夏季休暇、年末年始、有給休暇、慶事休暇
加入保険等健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり
年間休日数123
必要な経験等
【必須】
■車や機械が好きでコミュニケーションを取りながら仕事をすることが好きな方

【尚可】
■整備士のご経験がある方
■何かしらのサービスエンジニアのご経験がある方
(自動車・トラック整備士のご経験、機械製品のメンテナンスのご経験がある方は大歓迎!)
■機械系学科出身の方
必要な免許・資格
【必須】
普通自動車免許があり、長距離運転可能な方(月間1,000~4,000km)
就業場所東京都江東区枝川2丁目28-16
勤務先会社名極東開発工業株式会社
勤務先会社ウェブサイトURLhttps://www.kyokuto.com/company/information.html
勤務先事業内容
特装車事業:
建設・物流・環境などの現場で活躍する特装車の開発、設計、製造、販売、サービスを行っています。

環境事業:
環境整備機器および施設の製造、販売、修理、ならびに同部品の製造、販売を手掛けています。

パーキング事業:
立体駐車装置および設備の製造、据付、販売および修理、駐車場の経営(コインパーキング)などを展開しています。
応募受付電話番号03-6419-7130
応募書類等履歴書、職務経歴書

SNSでシェア

X
Facebook
Hatena
Pocket
LINE

技能工(整備・メカニック)に関連する求人票を見る