【三軒屋店】ホンダ正規ディーラーの整備士◎ 20代~30代の若手が多く、活気のある職場!
ホンダ正規ディーラーの自動車整備士Honda Cars 徳島徳島県徳島市三軒屋町下分53-1
求人の特徴
交通費支給
車通勤OK
昇給・昇格あり
業務内容
【仕事紹介】
正規ディーラーのメカニックとして、自動車の整備やフロント対応、顧客車両の引取り・納車などを担当します。
自動車整備士といえば、「業務独占資格」ともいわれるほどの専門性が高いお仕事。
車社会を根底から支える「なくてはならない存在」として、将来にわたり需要の途切れない安定職です。
【仕事内容】
ショールーム来店のお客様応対がメインです!
ホンダで車を購入いただいている既存のお客様のお家に訪問することがありますが、飛び込み営業は一切行いません♪
車を販売するだけではなく、その後のアフターフォローを重要視しており、点検・車検・修理、JAFや任意保険のご案内も行なっています。
【資格取得も会社がフォロー!】
整備士資格に加えて、ホンダ独自の資格も存在し、研修や試験に合格すればお給料にも反映されるので頑張りがいがあります!
【ディーラーで整備を学ぶメリット】
EVなど新しい仕組みの自動車が次々と発売される時代、正規ディーラーであれば常に最新の知識が身につくのでおすすめです!
正規ディーラーのメカニックとして、自動車の整備やフロント対応、顧客車両の引取り・納車などを担当します。
自動車整備士といえば、「業務独占資格」ともいわれるほどの専門性が高いお仕事。
車社会を根底から支える「なくてはならない存在」として、将来にわたり需要の途切れない安定職です。
【仕事内容】
ショールーム来店のお客様応対がメインです!
ホンダで車を購入いただいている既存のお客様のお家に訪問することがありますが、飛び込み営業は一切行いません♪
車を販売するだけではなく、その後のアフターフォローを重要視しており、点検・車検・修理、JAFや任意保険のご案内も行なっています。
【資格取得も会社がフォロー!】
整備士資格に加えて、ホンダ独自の資格も存在し、研修や試験に合格すればお給料にも反映されるので頑張りがいがあります!
【ディーラーで整備を学ぶメリット】
EVなど新しい仕組みの自動車が次々と発売される時代、正規ディーラーであれば常に最新の知識が身につくのでおすすめです!
※本求人は、株式会社グローバによる人材紹介サービスでの求人ご紹介となります
募集要項
職種 | ホンダ正規ディーラーの自動車整備士 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | シフト制 |
就業時間 | 平 日 / 9:30~18:30 土日祝 / 9:00~18:00 |
賃金 | 給与:月給 165,000~220,000円 〈諸手当〉 通勤手当あり(実費支給) 資格手当あり(整備士3級:15,000円/月、2級:20,000円/月、1級:30,000円/月) 資格取得補助あり(資格取得講習費会社負担) 家族手当あり(配偶者:5,000円/月、子ども1人目:5,000円/月、子ども2人目:10,000円/月) 住宅手当あり(10,000円/月 ※契約者が本人に限る) 役職手当あり 皆勤手当あり(5,000円/月) 賞与:年3回 6ヶ月分 |
固定残業の有無 | なし |
試用期間の有無 | あり 試用期間中の条件:試用期間中も労働条件の変更なし 月給:196000円~227600円 試用期間中の固定残業:なし |
賞与 | 年3回 6ヶ月分 |
休日 | 105日+必須取得有給5日~ 週休二日制(水曜日、その他シフト制) 年末年始12/30~1/3・夏季休暇8/12~8/15・G/W5/2~5/5(年末年始・夏季・G/W休暇は計画有休をプラスして6~7日の連休が可能)、6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険等 | 健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり |
年間休日数 | 110 |
必要な経験等 | 不問(無資格・未経験者大歓迎です!) |
必要な免許・資格 | ◇ 学歴:高卒以上 ◇ 必須:普通自動車運転免許(AT限定不可) ◇ 歓迎:国家整備士資格 |
就業場所 | 徳島県徳島市三軒屋町下分53-1 |
勤務先会社名 | Honda Cars 徳島 |
勤務先会社ウェブサイトURL | https://www.hondacars-tokushima.co.jp/recruit/ |
勤務先事業内容 | 1.新車・中古車販売:Honda車を中心に、新車および中古車の販売を行っています。 2.整備・点検:車検や一般修理、定期点検などのアフターサービスを提供。 3.損害保険代理業務:自動車保険などの損害保険商品の取扱い。 4.福祉車両の販売:介護・福祉分野に対応した車両の販売。 5.部品販売:純正部品やアクセサリーの販売。 |
受動喫煙防止措置 | 屋内禁煙 |
定年齢 | 定年制:あり(60歳) |
再雇用 | 再雇用制度:あり(65歳) |
応募受付電話番号 | 03-6419-7130 |
応募書類等 | 履歴書、職務経歴書 |