【農業機械の整備士】名古屋営業所~経験者歓迎~年間130日休み!業界内トップクラス高給与!
農業機械の整備士エム・エス・ケー農業機械株式会社愛知県安城市野寺町143番1
業務内容
■各種農業機械の修理、整備作業を担当していただきます。
【具体的には】
各種農業機械における定期保全・メンテナンス業務
各種農業機械における整備作業
対象機械:トラクターおよび周辺機器、コンバイン、ハーベスター、作業機等
お仕事の流れ:トラクターの定期点検⇒定期点検の結果をもとに、部品の買い替えなどが必要な場合は説明⇒修理・メンテナンス
■就業形態は下記からご選択いただきます。
・全国転勤型 ・エリア転勤型(同社の各エリアブロック内営業所での転勤) ・営業所限定型
※上記に応じて賞与の支給額に変動がございます。
■欧州の大型機械が活躍するエリア
広大な丘陵と草地が広がり、EU諸国に匹敵する大規模な酪農が展開されるエリアなので、同社の扱う欧州メーカーの大型トラクターが活躍するエリアです。
顧客は長期にわたりお付き合いのある地域の酪農家が中心。未経験の方でもじっくり信頼関係を築きながら、キャリアを積み重ねられます。
■安心の研修期間・研修制度:6カ月~2年間の充実した研修を用意。
座学研修:技術的な基礎知識などを習得
OJT研修:実際に整備工場で農機知識・技術を習得
各エリアの研修センターに最初配属となり、その後ご希望の配属先勤務地に異動となります。
【具体的には】
各種農業機械における定期保全・メンテナンス業務
各種農業機械における整備作業
対象機械:トラクターおよび周辺機器、コンバイン、ハーベスター、作業機等
お仕事の流れ:トラクターの定期点検⇒定期点検の結果をもとに、部品の買い替えなどが必要な場合は説明⇒修理・メンテナンス
■就業形態は下記からご選択いただきます。
・全国転勤型 ・エリア転勤型(同社の各エリアブロック内営業所での転勤) ・営業所限定型
※上記に応じて賞与の支給額に変動がございます。
■欧州の大型機械が活躍するエリア
広大な丘陵と草地が広がり、EU諸国に匹敵する大規模な酪農が展開されるエリアなので、同社の扱う欧州メーカーの大型トラクターが活躍するエリアです。
顧客は長期にわたりお付き合いのある地域の酪農家が中心。未経験の方でもじっくり信頼関係を築きながら、キャリアを積み重ねられます。
■安心の研修期間・研修制度:6カ月~2年間の充実した研修を用意。
座学研修:技術的な基礎知識などを習得
OJT研修:実際に整備工場で農機知識・技術を習得
各エリアの研修センターに最初配属となり、その後ご希望の配属先勤務地に異動となります。
※本求人は、株式会社グローバによる人材紹介サービスでの求人ご紹介となります
募集要項
職種 | 農業機械の整備士 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | 固定時間制 |
就業時間 | 就業時間:8時30分~17時30分 |
賃金 | ■月給:224,300円~301,100円 給与の内訳 ■基本給:(月額平均)又は時間額 197,800円~270,100円 ■定額的に支払われる手当 広域勤務手当25,000円~25,000円 技能資格手当1,500円~6,000円 固定残業代 なし ■その他の手当等付記事項 役職手当 家族手当 社宅補助 その他諸手当 ■賞与(前年度実績)の回数 年2回 計6.20ヶ月分(前年度実績) ■昇給金額/昇給率 1月あたり3,100円~6,700円(前年度実績) |
固定残業の有無 | なし |
試用期間の有無 | あり 試用期間中の条件:3カ月(期間中の待遇に変動はありません) 月給:224300円~301100円 試用期間中の固定残業:なし |
休日 | 年間休日:130日 休日:土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制:毎週 その他の休日 *年末年始8日間、夏季休暇7日間、その他休暇制度あり ※年末年始、夏季休暇は前年実績。年度により日数変動あり 年次有給休暇:6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険等 | 健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり |
年間休日数 | 130 |
必要な経験等 | 【必須】 自動車・機械などのメンテナンス、修理の経験がある方。 または整備士のキャリア形成を希望している方。 |
必要な免許・資格 | 【必須】 三級自動車整備士 普通自動車運転免許(AT限定不可) |
就業場所 | 愛知県安城市野寺町143番1 |
勤務先会社名 | エム・エス・ケー農業機械株式会社 |
勤務先会社ウェブサイトURL | https://www.mskfm.co.jp/about/#company |
勤務先事業内容 | ・農業用トラクター、作業用機械器具及び部品の輸入販売 ・取扱商品の組立加工及び修理 ・石油類、農業関連部品の販売 |
定年齢 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
応募受付電話番号 | 03-6419-7130 |
応募書類等 | 履歴書、職務経歴書 |